2021年の6月には株式会社THを設立し、「おたからや」のフランチャイズ事業は、今では会社の売上のほぼ全てを支える主力事業へと成長しました。この事業展開において借入はせず、自己資金で複数店舗の運営を続けています。これは、「おたからや」のビジネスモデルが持つキャッシュフローの良さがあるからこそできることだと思っています。
今の出店戦略においては、「ドミナント戦略」を重視しています。特定の地域に集中して出店することで、ブランドの認知度向上と経営の効率化を図っています。また、現在出店している大分県への出店を例に挙げますと、あのエリアは他社の進出がまだ少なく、同時に事業に適した優良な物件も残っている状態でした。このようなブルーオーシャンエリアなら、事業を有利に進められる可能性が高いと判断し、出店を決めました。ただ、地方での店舗経営は、関東圏とはまた違った面があることも実感しています。地方のお客様は商品に対する知識が非常に豊富で、より詳しい説明や背景を求めて来店されることが多いんです。ですから、商談は一層気が引き締まる思いで臨んでいます。
こうした地方での経験を通じて、スタッフ一人ひとりの接客スキルをさらに向上させることが不可欠だと痛感しました。そのため、社員研修の内容は常に現状に合わせて見直し、改善し続けているところです。