2021年に店舗をオープンしましたが、最初の1年間はまさに「我慢」の時期でした。手探り状態で、経費もかさみます。特に最初の2年間は、地域での認知度向上のため、看板設置やバス広告など、様々な広告宣伝に費用を投じました。
努力が実を結び始めたのは2年目です。「もっと広告宣伝費をかけてみよう」と、さらに投資を増やしたところ、お客様の来店数が大幅に増加しました。
事業が軌道に乗るにつれて、確かな手応えを感じるようになり、その年は特に好調で現在の年間売上は約1億円に達しています。
コロナ禍で落ち込んだ清掃事業もインバウンド需要で回復しつつあり、二つの事業が良い形で補完し合っています。
ただ、ここ平塚は買取店の激戦区なんですよ。オープンした頃は10店舗もなかったと思うんですけど、今じゃ倍以上になって、おたからやだけでも周りに5店舗ぐらいありますからね。中には閉店する店舗もあり、入れ替わりも激しいです。
そんな環境で勝ち抜くためにも、お客様との関係性を大切にし、多くの方にリピーターとして繰り返しご利用いただいています。 また、様々なご職業のお客様から、貴金属、ブランド品、時には専門的なお品物まで、多種多様なご依頼を頂いており、それぞれに柔軟に対応することを心がけています。
また、もう一つ独自に取り組んでいることがありまして、それは他店ではあまり見られない「送迎サービス」です。ご自宅のみでなく、駅前で待っているお客様を迎えに行ったりもします。
こうした独自のサービスや、ご紹介いただいたお客様への丁寧な対応の一つ一つが、信頼関係の構築に繋がっていると考えています。